須永先生の食コラム
夏は暑いので、トマト、キュウリ、スイカのように身体・・・
2015年8月26日 須永先生の食コラム
夏は暑いので、トマト、キュウリ、スイカのように身体を冷ますものが採れ、それを食べて快適になります。 暑い夏に身体を温めるものを多く摂っていれば、血を濃くして血行が悪くなりますので、熱中症や夏バテにつながります。 最近は少 …
母がキュウリの苗を植えたので、裏山で竹を伐り支柱に・・・
2015年5月14日 須永先生の食コラム
母がキュウリの苗を植えたので、裏山で竹を伐り支柱にしてネットをかける。 いんげんとナスの支柱も立てる。 家庭菜園でも夏野菜を育てる季節になりました。 キュウリは生でも良いけれど、塩もみヌカ漬けがうまい。 福島では三五八漬 …
僕は栃木と千葉県船橋と山中のお寺と、三か所をうろうろして暮らしています【須永先生の食コラム】
2015年3月30日 須永先生の食コラム
僕は栃木と千葉県船橋と山中のお寺と、三か所をうろうろして暮らしていますが、千葉は桜が見ごろとなりました。 暖かくて穏やかで、昨夜は濡れても気にならない春雨でした。 さて、 陰陽というものの考え方がありまして、陰陽のバラン …
こちら栃木県南部では梅が満開。春の精進料理のご紹介です。
2015年3月19日 須永先生の食コラム
こちら栃木県南部では梅が満開になり、家庭菜園で大根の種蒔きとジャガイモの植え付けをしました。 春の精進料理をご紹介します。 ○炒り玄米入りごはん 作りかたは https://www.youtube.com/watch?v …